富山で陶芸と自転車やってます。
Posted by gasin - 2009.12.06,Sun
今週も釉薬かけ。
今日は、
・酸化焼成
粉引(透明釉)
白マット
白凰マット
・還元焼成
のうふ
青銅マット
です。
今期から、酸化・還元共に自分で選択できる(釉薬も)ようになったので
今まで使ったことのない釉薬に挑戦してみました。
まぁ、白マットとかはお決まりですけど・・・
来週焼き上がるかな~?
先週、釉薬かけたブツは焼き上がってなかった・・・
来週まとめて受け取れるといいな。
今日は、
・酸化焼成
粉引(透明釉)
白マット
白凰マット
・還元焼成
のうふ
青銅マット
です。
今期から、酸化・還元共に自分で選択できる(釉薬も)ようになったので
今まで使ったことのない釉薬に挑戦してみました。
まぁ、白マットとかはお決まりですけど・・・
来週焼き上がるかな~?
先週、釉薬かけたブツは焼き上がってなかった・・・
来週まとめて受け取れるといいな。
PR
Posted by gasin - 2009.11.29,Sun
腰の方も、運転できるぐらいに回復したので陶芸教室にGo。
といってもロクロは回せないので素焼きまで終わった物に釉薬をかけてきました。
・白マット
・粉引き(透明釉)
・青銅
青銅は初めて使う釉薬。
流れにくいということですが、加減がわからないので
少し余裕を持ってかけてみました。
来週には焼き上がりです。
といってもロクロは回せないので素焼きまで終わった物に釉薬をかけてきました。
・白マット
・粉引き(透明釉)
・青銅
青銅は初めて使う釉薬。
流れにくいということですが、加減がわからないので
少し余裕を持ってかけてみました。
来週には焼き上がりです。
Posted by gasin - 2009.11.15,Sun
先週に引き続き、徳利の練習。
個人的に丸い形の徳利が好きなので、それを目指して作っているわけですが・・・
括れがうまく作れない。(・ω・ )モニュ?
今までは、筒を作り、縁を絞って括れを作ろうとしてました。
ふちを絞ってから上へ伸ばしていき括れを作ろうと。
で、これがどうもいけないようで・・・(汗
括れの形になるものの、粘土が足りなくなり口に近づくにつれ薄くなる。
なので今回は、絞る位置をもっと下に変えてみた。
あら。いけるじゃない!?

形はイマイチですが、自分の中では一歩前進したような気がします。
ちなみに裏に見えるハクション大魔王の壷のようなのが失敗作。。。
あとは、飯椀やら壷?、湯飲み作って今週はオシマイ。

来週、削りっす。
個人的に丸い形の徳利が好きなので、それを目指して作っているわけですが・・・
括れがうまく作れない。(・ω・ )モニュ?
今までは、筒を作り、縁を絞って括れを作ろうとしてました。
ふちを絞ってから上へ伸ばしていき括れを作ろうと。
で、これがどうもいけないようで・・・(汗
括れの形になるものの、粘土が足りなくなり口に近づくにつれ薄くなる。
なので今回は、絞る位置をもっと下に変えてみた。
あら。いけるじゃない!?
形はイマイチですが、自分の中では一歩前進したような気がします。
ちなみに裏に見えるハクション大魔王の壷のようなのが失敗作。。。
あとは、飯椀やら壷?、湯飲み作って今週はオシマイ。
来週、削りっす。
Posted by gasin - 2009.11.08,Sun
今週も徳利製作。
デジカメも携帯電話も忘れたので画像は無しっす(汗
先週作った物が乾いたので高台を削る。
やっぱり徳利が小さい…(--;
しかも重い。
白化粧を施し乾燥へ。
少しかけ過ぎたので、ひょっとしたら割れるかもしれないなぁ。
あとは、会社の上司への湯飲みを作って、
自分用の茶碗を二つ作って、今週は終り。
そして、今期から土を選べるという噂が。
今までは、白土と赤土の二種類しかなかったけど、
楽焼用の粘土やら、黒い土やら色々。
購入できる粘土の一覧があったから、次回ゆっくり選んでみよう。
デジカメも携帯電話も忘れたので画像は無しっす(汗
先週作った物が乾いたので高台を削る。
やっぱり徳利が小さい…(--;
しかも重い。
白化粧を施し乾燥へ。
少しかけ過ぎたので、ひょっとしたら割れるかもしれないなぁ。
あとは、会社の上司への湯飲みを作って、
自分用の茶碗を二つ作って、今週は終り。
そして、今期から土を選べるという噂が。
今までは、白土と赤土の二種類しかなかったけど、
楽焼用の粘土やら、黒い土やら色々。
購入できる粘土の一覧があったから、次回ゆっくり選んでみよう。
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
gasin
性別:
非公開
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"