富山で陶芸と自転車やってます。
Posted by gasin - 2010.10.17,Sun
そろそろ車の買い替え。
Fit ハイブリッドのパンフレットをもらってきた。
あとFREED Spikeも。
自転車乗せるならフリード。
燃費ならフィット。
フィットの方がいいかな~?
Fit ハイブリッドのパンフレットをもらってきた。
あとFREED Spikeも。
自転車乗せるならフリード。
燃費ならフィット。
フィットの方がいいかな~?
PR
Posted by gasin - 2010.10.02,Sat
Posted by gasin - 2010.09.26,Sun
某SNSの日記では書いたんだけど、
先月精密検査を受けました。
いくつか異常値が出てましたが、一先ず「問題なし」ということでした。
でも、右の背中、右脇腹が痛いんだよなぁ・・・
来月再検査なんだけど、それまで待った方がいいのだろうか?
気になって仕方が無い(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!ー
先月精密検査を受けました。
いくつか異常値が出てましたが、一先ず「問題なし」ということでした。
でも、右の背中、右脇腹が痛いんだよなぁ・・・
来月再検査なんだけど、それまで待った方がいいのだろうか?
気になって仕方が無い(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!ー
Posted by gasin - 2010.09.26,Sun
久々に「自転車に乗った~」という気分になれました。
八尾から山田方面へ抜け、小杉を通り新湊へ。
前半は坂道、後半は平地というコース。
90kmチョイと、もう少し距離をのばせばよかったかなぁ?
八尾から山田方面へ抜け、小杉を通り新湊へ。
前半は坂道、後半は平地というコース。
90kmチョイと、もう少し距離をのばせばよかったかなぁ?
Posted by gasin - 2010.06.27,Sun
もう、いつ釉薬をかけたのかわからない物が焼き上がってきました(笑
日本酒用のチョイ飲みと、たぶん飯椀。


チョイ飲みは、釉薬のテストピースだったりするんだけど、
ろくろ目も見えて悪くないんじゃないかな~?
釉薬は白萩釉を、すご~く薄めたやつ。
正確には、よく撹拌せずに上澄みを流しかけしました。


こちらは、うのふ。
一時、「のうふ」と間違えてた(泣
ポッテリとした感じで良いかな?
それにしても、5月末に釉薬をかけた物(還元)が、ま~だ焼き上がらない(><
焼き上がらないというより、窯に入れてもらえない。
夜間コースだけじゃ、還元はやらないんだって。
他のコースと合わせて窯入れだそうです。
あと、今年も8月7日に薪窯やります!!
小杉町の丸山遺跡で、自分たちの担当は7日18時~24時まで。
窯の温度が最高温度に達する時間帯を担当します。
昨年は、最高温度が1350℃ぐらいで焼き上がりも上々。
今年も、BBQしながら楽しみたいと思います。
日本酒用のチョイ飲みと、たぶん飯椀。
チョイ飲みは、釉薬のテストピースだったりするんだけど、
ろくろ目も見えて悪くないんじゃないかな~?
釉薬は白萩釉を、すご~く薄めたやつ。
正確には、よく撹拌せずに上澄みを流しかけしました。
こちらは、うのふ。
一時、「のうふ」と間違えてた(泣
ポッテリとした感じで良いかな?
それにしても、5月末に釉薬をかけた物(還元)が、ま~だ焼き上がらない(><
焼き上がらないというより、窯に入れてもらえない。
夜間コースだけじゃ、還元はやらないんだって。
他のコースと合わせて窯入れだそうです。
あと、今年も8月7日に薪窯やります!!
小杉町の丸山遺跡で、自分たちの担当は7日18時~24時まで。
窯の温度が最高温度に達する時間帯を担当します。
昨年は、最高温度が1350℃ぐらいで焼き上がりも上々。
今年も、BBQしながら楽しみたいと思います。
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
gasin
性別:
非公開
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"